東急バスハック

あまり役に立たないローカル話を勝手に書く。


普段使う電車の待ちは5分と空かないので気にすることは無いけれど、それがバスとなると20分待ちくらいもザラだし、最終バスの時間もまちまちなので時刻表を参照したくなってくる。ただ、バスの時刻表というのはわりと頻繁に入れ替わるので、なるべく手元に持つのではなく恒久的なURIでその都度ジャストナウなデータをリクエストしたい。


http://www.tokyubus.co.jp/

東急バスではPC版の時刻表はいつのまにかPDFのダウンロードのみということになっていて、印刷して手元に置いておけ的な作りにいらいら。


http://www.tokyubus.co.jp/keitai/

幸いケータイ版はフルブラウザでPDF閲覧しろということもなく、ちゃんとテキストデータを得られる。
けど、このリクエストのステップ数がどうにも効率悪い。時刻表にたどり着くまで6画面もある。


まあそれだけ絞込みにパラメータ入力が必要なのであって、だから手間なのは最初の一回だけであとは時刻表ページをブックマークしておけばいい…、と考えるのだけれど、これがさっぱり役に立たない。最後に出てくるページは一番最初に入力した日付の時刻表なので、11/26(日)にブックマークして、11/27(月)にアクセスしても、出てくるのは11/26(日)の時刻表になる。これを11/27(月)の時刻表に直そうとすると1ページ目まで戻らなきゃいけなくて、停留所やら時刻やらも再び一から入力し直しになる。聞くべきパラメータや、パラメータを入力させる順番の作りが悪いように感じる。

特に停留所はデフォルト値の無い文字入力なのでケータイでは手間コストがとても高い。これを最初に行って以降のページをブックマークさせるようにすればあとは選択式でだいぶ使いやすくなるはず。

たぶんこういう作りになってしまっているのは、飛行機の搭乗時刻案内サービスでも買ってきたか、そうした設計に倣っているんじゃないかと思う。はじめに「何日にご搭乗なされますか?」なんて聞くのは飛行機なら納得がいくし、バスだったら「今日に決まってるだろ!」となるだろう。


まあなんにしろそんな画面遷移は使ってられないので、自分用にパラメータをプリセットしたものを作った。普段使う路線ごとに「現在時刻 -5分」のパラメータを与えて時刻表を引き出す(現在時刻から-5分としているのは、バスは遅れることが多いため)。これなら1画面だ。自分用だからそりゃ画面数少なくて当たり前だけど、でも実際に日々ケータイで実用できるようにするにはこのぐらいにまとめることは必要だと思う。

これとは別に、リアルタイムバス運行状況表示というのもあって、実際のバス位置を知ることができるサービスも提供している。でも別サービスなので時刻表と連動していなくてこれもいまいち使いづらい。これからとにかくすぐにバスに乗りたいという状況だけなら時刻表なしでバス運行だけ見てればいいのだけれど、実際にバスを使ってる身としては

  • 今日は夜○○時ごろに帰りたい
  • →時刻表チェック。乗りたい時刻を決める
  • →乗りたい時刻に近づいたら、実際の運行状況をチェック

という感じなので、まずは時刻表、そして必要ならリアルタイム運行も確認という遷移が望ましい。で、上記の時刻表インデックスの各路線ごとに運行チェックへのダイレクトなリンクを設けた。


という話。

まとめ

  • データベースからデータ引き出せるようにインターフェースはちゃんと用意してるしそこに不具合は無い。
  • でも実際使いづらいと感じる。
  • そんなのはユーザーごとの勝手な価値観だ。そこに絶対的な品質評価は存在しないだろう。給料も変わらない。
  • だから各ユーザーがユーザー自身のために努力しよう。サービスはユーザーが努力できるようにインターフェースを開放しよう。

というのはゲームにおけるMOD文化的な話かも。